稚内・利尻・礼文で人気のお土産セレクション
このエリアのお土産といえば、利尻昆布といったこのエリアで水揚げされた新鮮な海産物や水産加工品が有名ですが、他にも地域の観光銘菓や稚内ブランド認定の商品等もオススメです!
定番から知る人ぞ知る一品まで、これを見れば買うべきお土産がまるわかりです!
お土産店の一覧はこちらから!
【利尻・礼文】まずはこれ!定番の利尻昆布
稚内・利尻・礼文の代表的なお土産といえば、高級昆布として名高い利尻昆布! 透明でコクのある上品なだしが取れ、京都の料亭など全国の有名店でも使用されています。
高価な利尻昆布ですが、現地では直売価格でお得に手に入れられるお店も! 切り分けて使う大きなだし昆布はもちろん、おでんや昆布巻きに使う早煮昆布、便利な小分けのパックなど様々な種類を販売しているので、選ぶのも楽しい一品です。
【利尻・礼文】利尻昆布の加工品
最高級の利尻昆布を使った加工品も、お土産に最適!
フワフワのとろろ昆布やお料理にも使いやすい昆布しょうゆなどの定番商品はもちろん、利尻昆布そばや利尻昆布ラーメンといったオリジナル商品などバリエーションも豊か。
利尻昆布を使ったアイスやお菓子など、現地ならではの珍しい商品を探してみるのも旅の楽しみとなりそうです。
【利尻・礼文】代表グルメ「ウニ」を通年楽しむ!
利尻・礼文を代表する人気グルメ「ウニ」。現地でいただくには旬の夏が一番ですが、加工品ならその美味しさを一年中味わうことができて、お土産にもぴったりです。最も美味しい旬の時期に島の漁師がひとつづつ丁寧に水揚げ・殻剥きを行ったウニは、冷凍したり、蒸したり、一夜漬けにしたりすることで、生ウニとはまた違う風味豊かなお土産用のウニに変身!
缶やビンに美味しさがギュッと閉じ込められた加工ウニを持ち帰り、旅の余韻をお楽しみください。
【利尻】キュートで実用性も抜群な利尻山グッズ
利尻山へ登山する方はもちろん、そうでない方にもオススメしたい「利尻山グッズ」。利尻山登山口近くにある旅館「田中家 ひなげし館」のオーナーが手がけるグッズで、中でも利尻山のイラストと標高が書かれた「利尻ソックス」は、速乾性に優れ抜群の肌触り!と口コミで大人気です。日常使いはもちろん、厚みがあるので登山用ソックスとしても使用可能なのが嬉しいポイント。なんといっても、その可愛らしさが人気に拍車をかけ、売り切れてしまう柄も多いのだとか。
用途を選ばず使える便利な手ぬぐいは、かさばらないお土産としても人気です。
【礼文】礼文伝統の保存食「糠(ぬか)ほっけ」
「糠ほっけ」とは、4月~5月に獲れた新鮮なほっけを生のまま糠に漬け込み天日干しする、礼文の伝統的製法で作られた保存食です。生のまま漬け込んでいるので身が柔らかく、ぬか床の塩気とほっけの旨味がマッチした逸品!
塩気が利いていますがしょっぱすぎず、糠の香りと独特の風味はやみつきになる美味しさ。ビールや日本酒などお酒との相性も抜群で、礼文の人々には欠かせないおつまみです!
【礼文】素朴で懐かしい味のロングセラー商品「礼文まんじゅう」
礼文島の拠点・香深フェリーターミナルから徒歩すぐの場所にお店を構える「うのず製菓」の名物まんじゅう。沖縄黒糖と北海道産のあずきを使用した自家製あんこのまんじゅうは、どこか懐かしく素朴な味わい!
礼文まんじゅうの用意が無い日もあるので、購入の際は事前確認がオススメです。
【稚内】迷ったらこれ!「稚内ブランド」認定品から選ぼう
稚内の豊かな自然環境で育まれた農畜産物や水産品と、それらを使用した製品には「稚内ブランド」のマークが付いています。お土産に何を買うか迷ったら、稚内ブランド認定品を選べば間違いなし!稚内ブランドの中でも特にお土産にピッタリなものをご紹介します。
- 水産加工品
-
- 豊かな漁業に恵まれた稚内。ホタテや鮭、ホッケの加工品は外せません!鮭とばやほたてみみ、ほっけのくんせいスティックなど、おつまみにもぴったりな加工品が目白押し。
- 宗谷黒牛(そうやくろうし)
-
- 最北の牧場「宗谷岬牧場」で育ったブランド牛「宗谷黒牛」。濃厚な赤身と程よく脂がのったお肉を使用したハンバーグや黒牛シチューが人気です。
- 宗谷岬牧場公式サイト
- 勇知いものお菓子
-
- 果物のように甘い勇知いもは、お菓子の材料としても活躍。稚内の洋菓子店オレンジエッグでは、アイス焼きプリン「ポテラーナワッカナイ」やじゃがいもクッキー「ワッカナイポテマルコ」を販売しています。
- もっと見る
【稚内】老舗和洋菓子店の人気No.1!「流氷まんじゅう」
稚内銘菓といえばこれ!ふわふわのスポンジケーキをホワイトチョコでコーティングした「流氷まんじゅう」。宗谷岬に流れ着く流氷をイメージして作られました。
まんじゅうという名前ですがあんこは入っておらず、洋菓子に近いお菓子です。そのままでも、冷蔵庫で冷やしても美味しくいただけます。