氷雪の門(樺太島民慰霊碑)

稚内公園のシンボル的なモニュメント。かつて日本の領土だった樺太(サハリン)で亡くなった日本人のための慰霊碑です。氷と雪の中で生き抜いた人々を象徴するブロンズの女人像、望郷の門、霊石の三位一体で構成された作品は、札幌出身の世界的な彫刻家・本郷新氏によるもの。高さ8mの門の向こうにはサハリンの島影が浮かび上がります。昭和38年(1963)8月に建立以来、稚内市では毎年8月に、樺太ゆかりの人々による慰霊祭「氷雪の門・九人の乙女の碑平和祈念祭」を行っています。

基本情報

郵便番号
〒097-0000 
所在地
北海道稚内市稚内村ヤムワッカナイ(稚内公園内)
休業日
11月中旬~4月中旬まで閉鎖
駐車場
40台
アクセス
●車:JR稚内駅から約10分、稚内空港から約30分

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

関連記事

このスポットの近くにある
観光スポット

九人の乙女の碑
九人の乙女の碑
more
氷雪の門売店
氷雪の門売店
more
タロ・ジロの店
タロ・ジロの店
more
望郷の樺太の碑
望郷の樺太の碑
more
短歌の道
短歌の道
more
稚内公園
稚内公園
more
北門神社
北門神社
more
(有)御菓子司 小鹿
(有)御菓子司 小鹿
more
稚内市北方記念館・開基百年記念塔
稚内市北方記念館・開基百年記念塔
more
稚内市北方植物園
稚内市北方植物園
more

このスポットの近くにある飲食店

※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、各店舗にご確認ください。

ゆりっぺ
more
網元
more
居酒屋たか
more
車屋 源氏
more
稚内市料理飲食店組合
more
レイニーナイト
more
BISTRO U Keito
more
ミニ
more
いつみ
more
ラーメン 青い鳥
more

宿泊・体験予約

このスポット周辺の
宿を予約する

周辺の宿の予約はこちらから
人気サイトの宿泊プランを一括比較
オンラインで空室確認+予約
more more
ページトップへ