スポット・体験を探す
ピックアップ
検索結果
85件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新順
- 現在地から近い順
- クッチャロ湖
-
-
- 稚内近郊エリア
- 日本で最北のラムサール条約指定地。大沼・小沼と呼ばれる大小2つの沼が細い水路でつながった、変形した…
- more
- 最北観光(株)柏屋
-
-
- 稚内市内
- 日本最北の宗谷岬にあるお土産店でここでしか買えない「日本最北端到着証明書」を販売しています。店舗で…
- more
- (有)御菓子司 小鹿
-
-
- 稚内市内
- 稚内を代表する観光銘菓や郷土銘菓、匠な技で作られた和菓子・見た目やネーミングも楽しい洋菓子、伝統的…
- more
- 抜海駅
-
-
- 稚内市内
- 稚内市抜海村字クトネベツにある、JR北海道宗谷本線の駅。無人駅としては日本最北に位置しており、日本最…
- more
- こうほねの家(浜勇知展望休憩施設)
-
-
- 稚内市内
- 利尻礼文サロベツ国立公園内にある休憩施設です。屋上からは、日本海の向こうにそびえ立つ利尻富士や美し…
- more
- キタカラ(KITAcolor)
-
-
- 稚内市内
- JR稚内駅と一体となった複合施設。建物内は、バスターミナルなど交通機関の発着地点としての機能を持つほ…
- more
- 稚内市観光案内所(キタカラ内)
-
-
- 稚内市内
- more
- 動物ふれあいランド
-
-
- 稚内市内
- 自然の中で、動物とふれあいながら楽しむことができるむ憩いの場所として親しまれています。アヒルやウサ…
- more
- メグマミズナラ群落
-
-
- 稚内市内
- 「メグマ」は稚内市声問~富磯間約8キロメートルの海岸地帯をいいます。このメグマ海岸に沿って国道238号…
- more
- 北門神社
-
-
- 稚内市内
- 稚内港を見下ろす小高い場所に北門神社があります。神職が常駐する神社としては、日本最北です。天明5年…
- more
- 夕日が丘パーキング(夕日ヶ丘駐車公園)
-
-
- 稚内市内
- 利尻島、礼文島を望むことができ、夕日の名所として人気の場所です。道道稚内天塩線沿いにあり、トイレを…
- more
- 北の桜守パーク(稚内市映画北の桜守資料展示施設)
-
-
- 稚内市内
- 2017年に稚内市でロケが行われ、2018年3月10日より全国ロードショーとなった女優「吉永小百合」さん主演…
- more
- 宗谷岬牧場
-
-
- 稚内市内
- この牧場から生産された肉牛は、稚内ブランドでもある「宗谷黒牛」として出荷されています。広大な自然の…
- more
- 稚内市みどりスポーツパーク
-
-
- 稚内市内
- 季節や天候に左右されず、年間を通じて運動できる場所として多様なスポーツを楽しむことができるスポーツ…
- more
- ワッカナイセレクト
-
-
- 稚内市内
- 北海道中から逸品を集めたフードセレクトショップです。道の駅キーホルダー等の道の駅グッズも扱っていま…
- more
- 稚内温泉「童夢」
-
-
- 稚内市内
- 稚内西海岸に面する日帰り専用温泉。港町をイメージした舟形の浴場では寝湯、うたせ湯、露天風呂など10種…
- more
- 豊富温泉
-
-
- 稚内近郊エリア
- 広大なサロベツ原野の東側に位置する北海道最北の温泉郷、豊富温泉。大正15年の石油掘削の際に、天然ガス…
- more
- 宗谷岬神社
-
-
- 稚内市内
- 日本最北の神社。神職は常駐しておらず、豊富八幡神社(豊富町)が祭祀を司っています。宗谷地区は沿岸漁…
- more
- オレンジエッグ キタカラ店
-
-
- 稚内市内
- ここにしかない素材を、ここにしかない味に。「北のハイグレード食品2016」、「フードアクションニッポン…
- more
- 稚内市立図書館
-
-
- 稚内市内
- 日本で最北に位置する公立図書館、また、交流の場としての活用をはかるために多目的ホール・集会室・研修…
- more