スポット・体験を探す
ピックアップ
検索結果
39件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 利尻島郷土資料館
-
- 利尻エリア
- 1913年に建てられた鬼脇村(現利尻富士町)役場庁舎を利用した資料館。利尻島の自然や近代開拓期の生活、…
- more
- 宗谷公園(宗谷歴史公園)
-
- 稚内市内
- 昭和45年(1970)に「歴史公園」として開設された公園です。8,000平方メートルの敷地内には、「宗谷厳島…
- more
- 稚内市立図書館
-
- 稚内市内
- 日本で最北に位置する公立図書館、また、交流の場としての活用をはかるために多目的ホール・集会室・研修…
- more
- 上村占魚句碑
-
- 礼文エリア
- 熊本県出身の俳人。礼文島内にも門下生がいたことから昭和36年に来島。その後63年には来島時に詠んだ俳…
- more
- 豊富町ふれあいセンター
-
- 稚内近郊エリア
- 石油や天然ガスとともに湧出してくる僅かに油分を含んだ源泉を引いた、日本にはただ一つともいわれるほど…
- more
- 大鵬幸喜上陸の地記念碑
-
- 稚内市内
- 戦後、昭和の大横綱「大鵬関」が旧樺太から引き上げる際に稚内に上陸したことを記念し、令和2年(2020)…
- more
- 北のいつくしま弁天宮
-
- 利尻エリア
- 利尻島の歴史や日本文化が残る場所です。すぐ近くにある奇岩「寝熊の岩」と「人岩」もお勧めです。
- more
- 利尻 島の駅海藻の里利尻
-
- 利尻エリア
- 建物は、約130年前の旧海産物問屋「兼上 渡辺商店」跡で、利尻の中では最も古い建物とされています。現…
- more
- 泉の袋澗
-
- 利尻エリア
- 大正期以前に作られた石積みでできた防波堤のことで、春のニシン漁の際に、強い季節風による荒波を避け、…
- more
- 見内神社
-
- 礼文エリア
- 明治27年に社殿を建立。アイヌ伝説を由来とする神社です。
- more
- カネクロ沢
-
- 稚内市内
- 江戸時代、宗谷に漁師の親子がいました。漁師の子は、怪我により失明しかけた父親の視力の回復を願い宗谷…
- more
- にしん街道標柱
-
- 稚内市内
- 道南の松前町から稚内市まで全長約700kmに及ぶ日本海沿岸には、にしん文化の遺産が点在しています。その…
- more
- カルチャーセンター&りっぷ館
-
- 利尻エリア
- 利尻島の生活に密着した歴史展のほか、高山植物のパネル展示をしています。りっぷ館1階は利尻島の文化や…
- more
- しおさいプロムナード
-
- 稚内市内
- しおさいプロムナードは、北防波堤ドームへつながる海沿いに設置された長さ215mの遊歩道。稚内市の花・…
- more
- 銭屋五兵衛 貿易の碑
-
- 礼文エリア
- 1800年代前半の加賀国の商人で北前船の経営により大きな財産の築いた。礼文島を拠点にしたロシアとの貿易…
- more
- 礼文町郷土資料館
-
- 礼文エリア
- 国の重要文化財である縄文時代の「北海道船泊遺跡出土品」北海道独自の古代文化であるオホーツク文化、か…
- more
- 稚泊航路記念碑
-
- 稚内市内
- 大正12年(1923)、鉄道省により稚内~大泊(現・サハリン州コルサコフ)間に連絡航路が開設されました。…
- more
- 会津藩士の墓
-
- 利尻エリア
- 文化年間の1807年、幕府の統治下に置かれていた利尻を、ロシア艦隊が襲撃するという事件が起きました。幕…
- more
- 時雨音羽 詩碑
-
- 利尻エリア
- 利尻町名誉町民で、今も多くの人に親しまれている歌謡作詞家 時雨音羽(しぐれおとは)は、1893年、利尻…
- more